「秋の恵みと感謝をつなぐ~交野市農業まつりと舞昆」の巻
紅葉が街を彩る季節も終盤を迎え、冬支度が気になる頃となりました。そんな晩秋の一日、交野市では「第48回交野市農業まつり」が開催予定です。
令和7年11月22日(土)午前9時から正午まで、いきいきランド交野にて、市内の農家さんによる新鮮な野菜や花の直売、JA北河内による焼き芋やメダカ飼育セットの模擬店、さらにスープ餃子、たいめしおにぎり、ホットドッグ、牛すじカレーなど、食欲をそそる屋台が並びます。
また、特別ステージでは、交野高校ジャグリング部やファンクダンス部、吹奏楽部、チアリーディングクラブ、和太鼓団体「鼓の羽」など、地元の若者たちによる多彩なパフォーマンスが予定されており、地域の活気と温かさを感じられるイベントになるでしょう。
農業まつりは、五穀豊穣への感謝を原点に、農業者と消費者が直接ふれあう貴重な機会です。食への関心を高め、地元産品の魅力を再発見できる場でもあります。ご家族やご友人とともに、秋の恵みと地域の絆を味わうひとときを存分にお楽しみください。

さて、農業まつりで秋の味覚を満喫された後は、「舞昆のこうはら 北摂工場直売店」へお立ち寄りいただいてはいかがでしょうか。
いきいきランド交野からは、JR学研都市線「河内磐船駅」で乗車、そこから一駅の「津田駅」を降りてすぐ、「関西スーパー」さんの隣、大通り沿いに当店がございます。アクセスも大変便利です。
当店では、大阪公立大学との共同研究により誕生した、世界初の塩昆布風発酵食品「舞昆」を多数取り揃えております。北海道道南産の肉厚昆布を直火でじっくり炊き上げ、びわの葉や果物、大麦などを用いて発酵させた舞昆は、GABAなどの健康成分を豊富に含み、「美味しさ」と「からだへの優しさ」を兼ね備えた逸品です。
当店では工場直売店ならではの豊富なラインナップから、お好みの昆布・佃煮をお選びいただけます。舞昆は、毎日の食卓を彩るだけでなく、手土産や贈り物としても大変喜ばれてまいりました。赤富士の袋入り舞昆や、上質な木箱入りの詰め合わせは、お歳暮や年始のご挨拶にもふさわしい気品を備えており、毎年多くのお客様にご愛顧いただいております。

一年の感謝を込めて、そして「来年もよろしくお願いします」の気持ちを添えて贈るお歳暮。
交野の秋の恵みを楽しんだ帰り道には、ぜひ当店へお越しいただき、ご家庭用はもちろん、大切な方へのご挨拶にふさわしい舞昆を選んでいただいてはいかがでしょうか。
交野の温もりとともに、心をつなぐ贈り物を。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
当店では、大阪公立大学との共同研究により誕生した、世界初の塩昆布風発酵食品「舞昆」を多数取り揃えております。北海道道南産の肉厚昆布を直火でじっくり炊き上げ、びわの葉や果物、大麦などを用いて発酵させた舞昆は、GABAなどの健康成分を豊富に含み、「美味しさ」と「からだへの優しさ」を兼ね備えた逸品です。