催事情報

今年も開催!昆布の日の素敵なイベント・大村崑ちゃんがかがや店に来店🎉

🌟昆布の日特別イベント:大村崑さんをお迎えします🎊
  日程:2025年11月15日(土)
  場所:舞昆のこうはら かがや店(大阪市住之江区東加賀屋1-3-40)

秋も深まり、七五三の晴れ着姿が街を彩る季節となりました。11月15日は、子どもたちの健やかな成長を願う「七五三」の日。そして、もうひとつ・・・「昆布の日」でもあります。

「昆布の日」は、1982年に一般社団法人 日本昆布協会が制定した記念日です。栄養豊富な昆布を食べる習慣を通じて、子どもたちの健康を願うという想いが込められています。
昆布には、うま味成分だけでなく、食物繊維やミネラルなど、体にうれしい栄養がたっぷり♪おいしさ・美容・健康を支える、日本の食文化の宝物といえるのではないでしょうか。

そして今年も、「昆布の日」に合わせて舞昆のこうはら かがや店では、素敵なイベントの開催が決定しました!

なんと、昭和の名喜劇俳優であり、現在も現役で活躍中の大村崑さんが、かがや店に来店されます!
大村崑さんは、テレビドラマ『やりくりアパート』『番頭はんと丁稚どん』などで一世を風靡し、近年では映画『お終活』や講演活動でも話題になっています。「高齢」を「幸齢」と書き換え、「90代の楽しさ」を伝えるその姿は、まさに“元気の象徴”です。

昨年は「校長先生」として、昆布や健康生活のエピソードを披露してくださいましたが、今年も笑顔と健康をお届けする楽しいひとときになることは間違いありません。

先日は、コマーシャルでも共演している、崑ちゃんと鴻原若旦那との特別対談でも、“崑ちゃん流の健康長寿の秘訣”や“舞昆がもたらす喜びと健康効果”など、興味深いお話を聞かせてくださいました。
舞昆は塩分控え目でも旨味がしっかりしていますから、健康を気遣う方の食生活もサポートします。崑ちゃんは、入院中に薄味の病院食で食が進まないときに、“舞昆のありがたみを実感した”そうです。喜んでいただけて、本当に嬉しく思っています。

さて、イベントの詳細は近日公開となりますが、七五三で神社にお参りした帰り道に、ご家族で立ち寄っていただくのもおすすめです♫

「舞昆のこうはら かがや店」では、香り高い贅沢な「極旨松茸舞昆」や、抗酸化作用が期待されるたもぎ茸を使用した「たもぎ茸舞昆」など、秋の味覚を取り揃えました。中でも、赤富士入りの舞昆は、手土産やお祝いのお返しにもぴったり、と喜ばれています。
さらに、万博終了記念として「ミャクミャクパッケージ」の【うまい!昆布】も、特別価格で販売中です!

「昆布の日」に、崑ちゃんに会えますよ!皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
詳細が決まり次第、改めてご案内いたしますね。どうぞお楽しみに✨

記事一覧に戻る
トップページお知らせ・コラム今年も開催!昆布の日の素敵なイベント・大村崑ちゃんがかがや店に来店🎉