手しごとのぬくもりと、発酵の旨味 ―トモフェスと舞昆のやさしい時間
秋の心地よい風が吹き抜ける11月。あべの界隈では街路樹の葉も色づきはじめ、季節の移ろいを感じる頃です。そんな中、11月15日(土)・16日(日)に開かれる「トモフェス 2025」は、阿倍野のまちをより楽しく彩る注目のイベントです。会場は「友安製作所Cafe&Bar阿倍野」(大阪市阿倍野区阿倍野筋2丁目3−8)前の駐車場スペース。地下鉄谷町線・阿倍野駅から徒歩3分、天王寺駅からも徒歩圏内とアクセスも抜群です。
トモフェスは、“暮らしをもっと楽しく”をテーマに、地元企業やクリエイターたちが集う体験型フェスティバル。木工や革小物づくりなどのワークショップ、オリジナル雑貨の販売、人気カフェによるフードブースなどが並び、子どもから大人まで思い思いの時間を過ごせます。真鍮アクセサリーづくりや季節のドライフラワーアレンジなど、手仕事のぬくもりを感じるブースも多く、ものづくりの楽しさを体感できる2日間です。

イベントの熱気を感じたあとは、少し落ち着いた気分で味覚の世界へ。そんな時に立ち寄っていただきたいのが、「舞昆のこうはら あべの店」です。会場からも近く、地下鉄阿倍野駅③号出口から北へすぐ、阪堺線阿倍野駅の目の前という便利な場所にあります。
店内には、昆布の旨味と発酵の力を活かした「舞昆(まいこん)」シリーズがずらり。寒さが増してくるこの季節、発酵食品は体を内側からあたため、冬を元気に乗り越える頼もしい味方です。特に今の時期は「極旨松茸舞昆」が大好評。香り高い松茸の旨味が贅沢に広がり、ただいま“増量中”という嬉しい一品です。炊きたてのごはんにのせるだけで、思わず笑みがこぼれる格別の味わいです。

また、冬の贈りものシーズンに合わせて、「お歳暮に喜んでいただける冬限定木箱」も登場しています。上品な木箱に詰められた舞昆や佃煮の詰め合わせは、大切な方へのご挨拶やお世話になった方への贈答にもぴったり。価格帯もさまざまで、ご家庭用にもお使いいただけるものから、贈答用の豪華なセットまで豊富にそろっています。店頭ではスタッフが用途に応じて丁寧にご案内いたしますので贈り物選びもご安心いただけます。
イベントを楽しんだあとのあべの散策の締めくくりに、体にやさしく、心をあたためる「発酵のごちそう」をおみやげに。冬の訪れを感じながら、舞昆のこうはら あべの店で季節の味覚と出会ってみませんか。大切な誰かに贈りたくなるような、そんな“幸せの味”に出会っていただけたら幸いです。
また、冬の贈りものシーズンに合わせて、「お歳暮に喜んでいただける冬限定木箱」も登場しています。上品な木箱に詰められた舞昆や佃煮の詰め合わせは、大切な方へのご挨拶やお世話になった方への贈答にもぴったり。価格帯もさまざまで、ご家庭用にもお使いいただけるものから、贈答用の豪華なセットまで豊富にそろっています。店頭ではスタッフが用途に応じて丁寧にご案内いたしますので贈り物選びもご安心いただけます。