舞昆コラム

「星を見上げて、旨みを味わう。長居公園×田辺の秋散歩」の巻

秋の澄んだ空気のなか、大阪・長居公園では10月11日(土)、「秋のこども縁日×天体観測で星と遊ぼう!」が開催されます。昼は昔ながらの遊びが楽しめる「縁日キッズパーク」(14:30〜17:30)、夜はロマンチックな「芝生でキラキラ天体観測vol.10」(18:00〜20:30)と、親子で一日中楽しめる特別なイベントです。

会場となる長居公園「フットサルパーク長居」、「中央広場」は、緑に囲まれた開放的な空間で、フットサルをメインに他の競技も楽しめる地域の憩いの場として親しまれています。「フットサルパーク長居」には、スーパーボールすくいやヨーヨー釣りなど、100円で遊べる昔ながらの縁日コーナーが並ぶ予定です。さらに「星のソムリエ®@西宮」監修によるワークショップでは、望遠鏡での太陽の黒点観察や、自分だけの星座作り、星にまつわるクイズラリーなどが行われ、科学と遊びが融合した学びの時間も楽しめます。

そして、夕方からは、「中央広場」で望遠鏡を使った本格的な星空観察のスタートです。初心者向け望遠鏡講座や星座クイズ大会も開かれ、記念すべき第10回にふさわしい内容となっています。ゆったりと寝転びながら星を眺めるひとときが、家族の思い出を彩ってくれるに違いありません。

そんな星空の余韻を楽しむ前に、ぜひ「舞昆のこうはら 田辺本店」でのお買い物をおすすめします。お車で、長居公園東筋を南下して約10分のところに位置しており、天体観測の前に立ち寄れば、秋の味覚と出会える小さな旅気分を味わっていただけるでしょう。

当店では、北海道道南産の甘みの強い真昆布をじっくりと炊き上げた塩昆布風発酵食品「舞昆」をご用意しています。独自の「直火仕込製法」によって、昆布本来の旨味を余すところなく引き出した舞昆は、深いコクととろけるような食感を実現し、体に優しい発酵食品として幅広い年齢層に愛されています。

この秋、特におすすめなのが、エルゴチオネインを含む健康食材としても注目されている、たもぎ茸を使用した「 たもぎ茸舞昆」、香り豊かな松茸をふんだんに炊き合わせた「松茸舞昆」です。さらに、旬の「ピリ辛さんま甘露煮」や じっくり煮含めた「どんこ椎茸うま煮」などのお惣菜も充実しています。

どの商品も、新米が美味しいこの時期、炊きたてのご飯にのせれば、ついつい、おかわりしたくなる美味しさです。赤富士の袋入りの舞昆は、お土産にも大好評で、健康を気遣った贈り物としても喜ばれています。

星にふれ、自然に遊び、発酵のやさしさを味わう・・・。秋の一日に、長居公園と当店で、心と体をほっと温めてみてはいかがでしょうか。

記事一覧に戻る
トップページお知らせ・コラム「星を見上げて、旨みを味わう。長居公園×田辺の秋散歩」の巻