舞昆コラム

「夏を彩る、長居植物園のひまわりと舞昆」の巻

大阪市内にありながら四季折々の自然を楽しめる長居植物園では、夏の訪れを告げる特別な催し「プレひま~ちょっぴり早い長居植物園のひまわり~」が開催の運びとなりました。広さ約24.2ヘクタールの園内には11の専門園や大花壇が広がり、7月23日から8月1日までの期間(7月28日は休園)、元気に咲き誇るひまわりが来園者を迎えます。連続開花で知られる「サンビリーバブル」や、柔らかな花弁が愛らしい「トウホクヤエ」など、個性豊かな品種が園内を鮮やかに彩り、都会のオアシスに夏ならではの華やぎをもたらしてくれることでしょう。

園内には、ぬいぐるみと共に記念撮影が楽しめる「ぬい撮りフォトスポット」も登場し、フォトコンテストへの参加でプレゼントが当たる企画も実施されるなど、訪れる人々の心を弾ませる工夫が凝らされています。また、8月2日から17日には、約2万5,000本のひまわりが一斉に咲く「ひまわりウィーク」が続けて開催され、こちらでも夏の青空とひまわりが織りなす壮観な景色を楽しめそうです。

ひまわりの明るい“笑顔”に癒された後は、長居植物園からお車で約8分の「舞昆のこうはら 田辺本店」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。当店では、北海道道南産の昆布を三年間熟成させ、果物やびわの葉、大麦などの天然素材を用いて発酵させた後、「直火仕込み製法」で丹念に炊き上げる世界初の塩昆布風発酵食品「舞昆」をお届けしています。大阪公立大学との共同研究から生まれた舞昆はGABAを豊富に含み、日々の健康を支える食品として高く評価されてきました。

当店では、昆布や佃煮をはじめとした多彩な商品をご用意し、この季節にふさわしい贈答品も取り揃えております。一例をあげますと、鹿児島産うなぎを贅沢に用いた「うなぎ舞昆」、ピリ辛味で箸が進む「明太風帆立舞昆」、そして旨味豊かな「たもぎ茸舞昆」の3種類の舞昆を詰め合わせた木箱入りの「向日葵(ひまわり)の舞」は、人気の舞昆がたっぷり楽しめると好評の夏限定のセットです。

他にも、縁起の良い赤富士の袋入り商品や用途に応じたセットも豊富にございますので、贈り物として、またご家庭の食卓を彩る一品としてお試しいただいてはいかがでしょうか。

咲き誇るひまわりと自然の恵みを凝縮した舞昆、そのどちらもが夏のひとときを豊かに彩り、心と体を満たす存在です。ぜひ長居植物園で自然の息吹を感じた後は、当店で、舞昆の深い味わいと健康を支える力をご堪能ください。花と味覚の饗宴が、この夏をより一層特別なものにしてくれることでしょう。

記事一覧に戻る
トップページお知らせ・コラム「夏を彩る、長居植物園のひまわりと舞昆」の巻