舞昆コラム

「春バラと舞昆、優しさに包まれる日」の巻

大阪市立長居植物園では、5月25日まで「春のローズウィーク」が開催されています。約240品種、3,500株のバラが咲き誇る広大なバラ園では、色鮮やかで華やかな春バラが芳醇な香りで迎えてくれるでしょう。中でも圧巻は、ツルバラが頭上にまで咲き連なる「バラの回廊」です。足元から空に向かって広がる優美な花景色は、まさに“都会のオアシス”にふさわしい癒しの光景となっています。

今年は、名作『ベルサイユのばら®』の名を冠した全6種のバラも登場し、花と物語の世界観が交錯するひとときも楽しめます。週末限定で販売される春バラ色のソフトクリームは、バラの品種名を冠したユニークな商品ですし、甘い香りに包まれながら、お気に入りのバラとともに記念写真を撮るのもおすすめです。

また、予約不要のワークショップでは、香り豊かなバラに触れながら、オリジナルのバラグッズ作りも体験できます。さらに、関西の主要なバラ園13か所を巡る「デジタルスタンプラリー」にも参加できるなど、五感を満たす春のひとときを味わえるでしょう。

さて、そんな春の余韻を胸に、長居植物園からお車で約8分の「舞昆のこうはら 田辺本店」に足を伸ばしていただいてはいかがでしょうか。長居公園東交差点を北上し、南港通りの東住吉区役所前交差点を過ぎて4つ目の信号の右手にございます。

当店では、大阪公立大学との共同研究により誕生した、世界初の塩昆布風発酵食品「舞昆」をご提供しています。北海道道南産の肉厚な昆布を直火でじっくり炊き上げ、びわの葉や果物、大麦などを用いて発酵させた舞昆は、GABAをはじめとした健康成分が豊富に含まれており、「美味しさ」と「体への優しさ」を兼ね備えた逸品です。

舞昆はご自宅の食卓を彩るだけでなく、手土産や贈り物としても大変喜ばれてきました。特に、赤富士のパッケージに包まれた舞昆や、上質な木箱入りの詰め合わせは、母の日や父の日の贈答品としてふさわしい気品も備えています。大切な方への感謝と健やかな日々を願う気持ちを込めた贈り物として、舞昆をお選びいただいてはいかがでしょうか。この時季は、梅肉のカリカリ食感が楽しめる「梅かつお舞昆」や国産竹の子を使用した「竹の子舞昆」も大人気です。

春のローズウィークで心がほころんだ後は、どうぞ舞昆のこうはら田辺本店にて、季節の恵み

と健康を思う味わいをお試しください。花と発酵、自然と調和するひとときが、皆さまの心と体にやさしく寄り添いますように願っております。

当店では、大阪公立大学との共同研究により誕生した、世界初の塩昆布風発酵食品「舞昆」をご提供しています。北海道道南産の肉厚な昆布を直火でじっくり炊き上げ、びわの葉や果物、大麦などを用いて発酵させた舞昆は、GABAをはじめとした健康成分が豊富に含まれており、「美味しさ」と「体への優しさ」を兼ね備えた逸品です。

記事一覧に戻る
トップページお知らせ・コラム「春バラと舞昆、優しさに包まれる日」の巻